人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さらばスティーブ・ジョブズ (No.1187 11/10/06)

 昨日 iPhon4S の事を書いたばかりなのに、今日は iPhonの立役者であった元アップルのCEO、スティーブ・ジョブズが亡くなったというニュースが流れ、たいへん驚いている。実際に亡くなったのは先月だったらしい。8月には膵臓ガン治療のためアップルのCEOを辞任したばかりであったから、それからあっという間である。辞任前の彼の映像(下の写真参照)を改めて見るとガリガリに痩せている。もうこのときからかなり苦しかったのではないだろうか。本当に早すぎる死である。56歳というのも衝撃的だ。熱烈な支持者が大半を占めるマックユーザーにとっては悲しく、ショッキングな出来事であろう。
 
 今の小生はウインドウズ使いである。小生のPC遍歴は80年代の後半、PC98から始まって、その後インテル&マイクロソフトのDOS-V(MS-DOS)と使い続けていた。この頃のDOSーVは、いちいちコマンドを打ち込まないと動作しない使いにくいもので、マウスのクリックで瞬時に処理できるアップルのマックを羨ましいと思い続けていたものである。それがたしか1990年だったと思うが、DOSのコマンドを打たないでマックと同じようにマウスで処理できるウインドウズ3.0が発売された。まだ40代であった小生は、うれしさから年甲斐もなく、午前零時をもって一斉発売されるウインドウズ3.0を、新宿の淀橋写真機で並んで購入した。午前零時の発売を待って並ぶ人を取材するテレビカメラから顔を隠すようにして購入し、その夜徹夜でOSをインストールした記憶がある。
 我々はこのときようやくウインドウズがマックに追いついたと思ったのである。だが、その後、写真データ処理のため会社でマックを使うようになったとき、マックの優秀さを改めて知った。ウインドウズよりはるかに先進的であることが分かり、このときにスティーブ・ジョブズの名前も覚えたのである。しかし、たしかに画像処理などでマックは優れたマシーンであるとは思ったが、なぜかウインドウズに勝てなかった。
 ウインドウズが圧倒的な勝利を得たのに対して、アップルは10%のシェアしかとれなかったのである。PCの能力ではマックの方が上であった。それなのに負けたのはマイクロソフトが追いついてきた重要な時期にスティーブ・ジョブズはアップルから追放されていて、経営にタッチしていなかったからである。それと彼らの商売のやり方は下手だった。スマートなアップルの商売に対し、ウインドウズ陣営は世界標準をとるためになりふり構わぬ戦いを仕掛けてきたのだ。インテルとマイクロソフトの強引なやり方で、PC98はもちろん、ロータスやネットスケープが駆逐され、世界を制することになっていくのである。
 OSにソフトを抱き合わせる販売でライバルを蹴散らす強引なマイクロソフトの商法にやがてアップルも消されていくと思っていた。だが、苦境に陥ったそのときスティーブがアップルに戻ってきた。そして消されそうになったアップルの火を再び燃え立たせたのである。アップルがここまで立ち直ったのは彼のおかげなのだ。
 彼はカリスマCEOとしてマック愛好者から熱烈な支持を受け、新興宗教の教祖のような影響力を持つまでになっていった。しかし、そんな天才でも命の有限性には勝てないことを我々は思い知らされる。56歳という年齢は彼の仕事ぶりからみれば若すぎる。ウインドウズ90%のシェアを崩すのは容易ではないだろう。しかし、スティーブのカリスマ性があれば可能だったかもしれない。
 もし彼がまだまだずっと生きながらえていたなら、アップルはもっとすごい発展をしたことだろう。だが、神はそれを彼の手には渡さなかった。今後アップルがどのような道を歩むのかマックユーザーでなくとも気になることである。
さらばスティーブ・ジョブズ (No.1187 11/10/06)_d0151247_21593343.jpg
         写真画像は本日の日本経済新聞電子版よりDLしました。
by Weltgeist | 2011-10-06 23:31


<< 三連休は思いっきり休み、楽しめ... エピゴーネン (No.1186... >>